もんはん |
返信 |
そして、一年半の歳月が流れていました。
そういえば、前回のブログを見て思い出したんですが、あの頃やられていた風神龍・雷神龍のクエスト「百竜ノ淵源」は、結局1年前くらいには安定討伐できるようになってました。
あのクエストってマキヒコ君は結構弱いんですけど、ナルハタタタタタタタタヒメさんが激烈に強いんですよね。

倒せない時期は、マガドが永遠に降ってきて、ずっと操龍し続けられないかな~って現実逃避していましたw
結局モンハンって敵の行動パターンと当たり判定を覚えて、その隙間で攻撃する回避ゲーなんですよ。力こそパワーでごり押しできるゲームじゃないのはわかってるつもりでしたが、改めて考えてみると「これくらいなら避けれるかな~」とか「もうちょっと攻撃し続けられるかな~」とかで被弾が増えちゃっていました。反省。
この行動をしたら、次はこれが確定行動!っていうのもちゃんと頭に入ってなかったので、そりゃあ超火力のヒメさんに勝てないはずだわ。
ずーーーーっと負けてたんですけど、最終的に攻略サイトのおかげで勝てました。
GIFで動いてくれるの偉大。昔々の攻略本にはなかった便利さですよね。
さらにスキルシミュレーターなんてものもあって本当に神。
でも、攻略本は攻略本で脳のトレーニングになるから、一長一短ってことで。
モンハンのことをめっちゃ語っちゃいましたが、拡張パックのサンブレイクもひとしきり遊んで、今はもうやってないですww
なんか面白いゲームないかなぁ。
投稿者 fgechq | 返信 (0) | トラックバック (0)